2人目体外受精 右卵管切除 左卵管癒着
2人目体外受精、今回は1回で妊娠することができました。
Y.Aさん 31歳 和歌山県海南市
2人目の体外受精移植日が決まり、体に良さそうなことはできる限りしておきたかったので、ネットで検索してりらく亭さんを見つけました。
「1回の施術では何も変わらないかもしれないけど受けてみたい」と言ったら先生が「1回でも10%着床率があがるんですよ」と言ってくださり、移植日前日に施術をしてもらいました。
子供連れOK!!というのも行きやすかったです。
感想は本当にこれで効果がでるのかと思うほど痛くありませんでした。
が骨盤のゆがみで開きにくかった足がすぅーと開くようになったり、だんだんと足元からポカポカしてきた感じもありました。
そして1人目は体外受精3回目で妊娠に至ったのですが今回は1回で妊娠することができました。
本当にびっくりです!!!
今はつわりがでてきているのでつわりをやわらげる、血流をよくする施術をうけています。
先生はとても優しく話しやすいです。
わからないこと不安に思っていることを言うと詳しく教えてくれます。
りらく亭、先生に出会えて本当によかったです。!!
ありがとうございました。
(Y.Aさま直筆の喜びの声)
※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。
院長武田から感謝のコメント
「1回の施術では何も変わらないかもしれないけども受けてみたい」
移植の前日に初めてY・Aさんが来院されたときにおっしゃった言葉です。
結果的に1回の施術で妊娠に至りました。
ご本人さんも驚いていましたが、
実は・・・、1回の施術でも体外受精の着床率を上げる方向に
体を整えることは可能です!!!
Y・Aさんの場合は右卵管を切除しています。
また左も卵管癒着があると言われていました。
このように手術などをしていると
癒着や骨盤のゆがみを起こしている事が多いです。
その結果血液循環がとどこおりやすくなっている事も
少なくはありません。
そして移植時の子宮内膜がフカフカの柔らかいベッドに
なりにくいので着床が思うようにいかないことも多々あります。
Y・Aさんも初回時に骨盤のゆがみがありました。
そこで骨盤のゆがみを無痛矯正で取り除くと
股関節が楽々動くようになりました。
股関節が楽々外やうちに動かない方は骨盤のゆがみが
考えられます。
そして次にふくらはぎなどの血液循環に関係するところを
触るとカチカチでひんやりしていました。
そこでふくらはぎなどもふわふわの柔らかい状態に施術しました。
そうしたところ
足がポカポカとして来ました。
これが体外受精で移植前にすごく重要な事です!!!
移植直前に血液循環を上げておくと子宮内膜に対して
酸素や栄養が行きやすくなるので着床に有利になります。
病院では薬を使って高温期を作ってくれますが
基本的なご自身の状態を整えておくことはすご~く大事です。
こうしてY・Aさんもポカポカ体になって移植当日を迎えて
頂きました。
その後移植判定までの間も
移植後育ちやすいように来院して頂きました。
そして、判定です・・・!
上手く妊娠していました。
本当に良かったです。
Y・Aさんの少し驚きながらも喜んで頂いた顔が印象的でした。
今はつわり予防と安定して育つように定期的に来院して頂いています。
実際の所、今回の施術が妊娠にどのくらい影響を与えたかは
分かりませんが、何度も移植して着床しない方などは
この様な小さな事が実は大事だったりします。
もちろん移植前から体を整えておくのが一番望ましいですが
直前でもできる事はあるのですね。
Y・Aさんこれからも全力で出産までお手伝いさせて頂きますね。
<一つ前に戻る 喜びの声一覧に戻る
a:1188 t:1 y:0