血流を上げるには血を増やすことが必要

実はスカスカ血液になっている事があります

妊娠する力=血液がたっぷりある
と言ってもいいくらい妊娠と血液循環には関係があります。そしてもうすでにみなさまも血行を良くするように様々な事を試されているかもしれません。
ところが血行が良くなってサラサラと血液が子宮や卵巣に来るようになるだけでは不十分だと知っていましたか?

実は血液が薄くてスカスカ血液になっている事が多いのです。よくテレビなどでドロドロ血というのが出ているので見たことあがあるのではないでしょうか?ドロドロ固まって動脈硬化や心筋梗塞の原因になると言ものです。これとは反対に血液中の鉄分や赤血球などが十分でなくてスカスカという事が不妊の方に多くみられます。スカスカ血液の場合はこんな症状があります。

・胃もたれがする
・朝食欲がない
・顔色が白い
・爪が薄い、割れやすい
・肌が乾燥している、カサカサ
・ちょっとのことでも不安になる
・眠りが浅い、不眠
・貧血や立ちくらみがある
・生理痛、生理不順
・抜け毛や白髪が多い
・気力が続かないなどです。

これらがあると血液循環を良くするだけでは卵巣などに十分な酸素や栄養、ホルモンが届きません。その為質のいい卵が育ちにくい。妊娠しにくいとなります。
ではスカスカ血液をしっかりとしたいい血液にするためにはどうしたらいいか?それについて次にご説明させて頂きます。

【いい血液を作る方法】

次の5つの事をしていくといい血液が作れます。逆にこれらが普段できていないとスカスカ血液になっている可能性があるとも言えます。
その1 まずは腸をきれいにする
その2 胃下垂、下がり腸を上げる
その3 鶏肉を食べる
その4 よく眠る
その5 静脈の流れを良くする
では個々について詳しく見ていきましょう。

その1 まずは腸をきれいにする
現在人は食べ過ぎや夕食が遅い、食べてすぐ寝る、油ものが多い、甘いものをたくさん食べる、ストレスがあるなどで胃腸が弱っている事が多いです。
そのため良いものを食べているつもりでも実は腸の吸収力が低下していてきっちりと栄養を吸収できていないことが多いです。朝胃がもたれている、朝食が食べたくない方などは吸収力が低下している可能性が高いですね。

そうなると血液を作る鉄やたんぱく質を十分吸収できなくなります。食べているはずなのに吸収できていないことになります。ですからまずは食べ過ぎや食べる時間を工夫して空腹時間を作るようにします。
空腹時間が長ければ長いほど腸は掃除されてきれいになります。そして落ちていた吸収力が高まって来るのですね。これがまずスカスカ血液を改善する一つです。

その2 胃下垂、下がり腸を上げる
胃下垂、下がり腸の方は腸の吸収力が通常の方の1/3くらいまで低下している事があります。胃下垂は食べ過ぎなどで胃が下がってうまく働けなくなった状態です。そしてあまり聞いたことがないかもしれませんが下がり腸です。

下がり腸は立った時に下っ腹がポコッと出るかたです。よく脂肪がついているからと思われる方がいますがこれは腸が下がっている事が多いのです。これも腸の吸収力が低下します。これらによりいくら食べても血液を作るのに必要な栄養は十分摂れていないことになります。この場合は施術で下がり腸を上げていきます。そして吸収できる状態にもっていきます。これが第2の原因です。

その3 鶏肉を食べる
その1,2で腸を吸収できる状態にした後に初めて血液を作るのに必要な食物を取ります。血液を作るのにはほうれん草などがいいと聞いたことがあると思います。それは間違いではありませんが今の時代は鶏肉で摂った方が効率的でしょう。

というのも昭和の初めのほうれん草に比べて現在のほうれん草は鉄分などの含有量が半分以下に減っていると言われています。そしてほうれん草に含まれている鉄は鶏肉に含まれている鉄よりも吸収が低いのです。
また鶏肉にはたんぱく質があります。赤血球はたんぱく質からできていますので鶏肉は鉄もたんぱく質も補えるすぐれたものです。ですから鶏肉などを毎日の食卓に増やして頂くといいと思います。

その4 良く寝る
さてここまででかなりいい血液を作る状態になって来ました。ここからは実際にどうやって血液が作られるかです。実は血液の多くは寝ている間に作られます。という事は睡眠時間が短い方はいい血がどんどん作られていないことにもなるのですね。少なくとも夜の11時までに寝るようにすることがおすすめです。

また寝る直前までスマホなどをすると脳が興奮して寝ているつもりでも質の良い眠りになっていないことがあります。これではいい血液が作りにくいので寝る1時間前にはスマホは終わっておいた方がいいでしょう。
そして朝は最低5分はしっかりと太陽を浴びて下さい。このことで私たちのカラダは一日のリズムが出ます。体のリズムは血液を作る事につながります。11時までにねて朝は5分でいいのでしっかり太陽を浴びる。それが血液を作る事につながります。

その5 静脈の流れを良くする
ここで初めて血液の流れを良くすることを行います。今までの1~4の事でスカスカ血液をいい血にした状態で血液循環を上げると子宮、卵巣に新鮮な酸素、栄養、ホルモンがやっと行くのですね。この時のポイントは静脈です。
心臓から子宮・卵巣に行く動脈に目が奪われがちですが子供さんが欲しい女性には静脈がすごく重要になります。女性はこの静脈を心臓に戻す力がすごく弱い人が多いです。その為足がパンパンにむくんだり、お腹が張ったりします。

静脈が戻らないと動脈は非常に流れにくくなります。そして血液は動脈にいっぱいあるように思われがちですが静脈血は動脈血の3~4倍もあるのです。圧倒的に静脈血の方が多いです。ですから大量の静脈血が滞ると結果的に動脈の血液循環が低下します。女性は静脈を戻す力が弱いのでここをしっかり戻すことが血流を上げるすごく、すごく大事なポイントとなります!

静脈を戻すのは
・立った状態で踵を上げたり下げたりの運動
・お腹を大きく膨らましたり、引っ込めたりする腹式呼吸
・ふくらはぎをもんで柔らかくする
・ふくらはぎのツボを押す・足を高くして寝る
などその人その日にあった無理のない方法で行います。

以上1~5までが血流を良くするための一連の流れです。もしこれらのどこかで今あなたができていない所や気になるところがあればそこを改善するだけでぐ~ンと妊娠力が上がる可能性があります。
いっぱいしないといけないと思うとみなさんできません。一番関係しそうなところを重点的にやっていくと無理なくできてきます。これらに関しては当院であなたに合った方法をみさせて頂いています。ぜひ一緒に血流が良くなる体質改善やっていきましょう!